鹿児島・天文館に誕生した「FAV LUX 鹿児島天文館」は、サウナ愛好家にとってまさに聖地。
特に、宿泊者以外も利用できるプライベートサウナのクオリティが高く、友人との「サ会」や自分へのご褒美に最高の「ととのう」体験を提供してくれます。
今回は、その魅力と、異なる雰囲気を持つ「霧島」と「桜島」の2種類のサウナについて、利用情報と合わせてご紹介します。
「ととのう」体験とは
サウナ愛好家にとって最高の状態を指す「ととのう」とは、サウナ(熱)→水風呂(冷)→外気浴(休憩)という温冷交代浴を3回程度繰り返すことで訪れる快感、トランス状態を指します。
温熱刺激と冷却刺激により自律神経が活性化され、血流が良くなることで、深い瞑想状態や多幸感に包まれます。
この究極のリフレッシュ体験を追求できるのが、FAV LUX 鹿児島天文館のプライベートサウナです。
「ととのう」までの流れ(1~4は3回程度繰り返す。)
- サウナに入る(5〜12分程度)
体を温めて発汗を促します。
心拍数が上がり、交感神経が優位になります。 - 水風呂に入る(30秒〜2分程度)
熱くなった体を一気に冷やします。
血管が収縮し、皮膚や筋肉が引き締まる。
→ 冷たさで一瞬「ヒヤッ」としますが、徐々にスッキリ感が。 - 休憩・外気浴(5〜10分程度)
- イスやベンチで体を自然に乾かしながら休みます。
- 体内の温度がゆるやかに戻り、副交感神経が優位に。
→ 「ふわぁ〜」っとした浮遊感・多幸感が訪れます。
これが「ととのう」瞬間です。
究極の「ととのう」を生むハイスペックな設備
FAV LUX 鹿児島天文館の1階にある貸切プライベートサウナは、サウナーの要望を高いレベルで満たす設備が最大の魅力です。
友人や家族と最大8名まで利用可能なので、貸し切りで周りを気にせず、じっくりとサウナと向き合える最高の空間です。
熱と湿度が完璧なハイブリッドサウナ
- ハイブリッドサウナ
フィンランド式とモリス式(ボナストーブ)を組み合わせた世界でも珍しいハイブリッドサウナを採用。
セルフロウリュで湿度を自在に操れ、サウナ室の温度(90℃設定)以上の「熱さ」を全身で感じられます。


驚愕の冷たさ!本格水風呂とジャグジー付きお風呂
- 深めの水風呂(15℃設定)
チラーでしっかり冷却されて自動給水される水風呂は、キンキンに冷えており、深さ90cmと深さも十分で、一気にクールダウンできます。
また、COLDSHOWERボタンがあり、押せば頭上から水が降り注ぎ、気持ちよく冷やせます。 - ジャグジー付きのお風呂(40℃設定)
ぬるめのお湯は、ジャグジーもついているため、サウナ後の温冷交代浴やリラックスにも最適です。


最高の外気浴と充実のアメニティ
- 外気浴テラス
水風呂の後は、テラスでの外気浴。
開放的な空間で、心ゆくまで「ととのう」ことができます。 - 休憩スペース
室内にはリラックスできる大型ベッドも完備。
さらに、大型テレビも設置されており、YouTubeやNetflixなどの動画やテレビも視聴可能です。
長めの休憩やサウナ後に、さらにプライベートな時間を充実させることができます。 - アメニティ充実
水着、サウナハット、タオルはもちろん、女性や男性にも嬉しいアメニティは「雪肌精」が用意されているなど、手ぶらで最高の体験が可能です。


「霧島」と「桜島」:2つのテーマで楽しむサウナ体験
プライベートサウナは、鹿児島の象徴をテーマにした個性豊かな2タイプ。サウナのスペックは共通ですが、内装のデザインや照明が異なり、気分に合わせて選べます。
サウナ名 | テーマとデザイン | 特徴的な色・雰囲気 |
桜島 (SAKURAJIMA) | 鹿児島のシンボル「桜島」や西郷隆盛の力強さを感じさせる無骨なソリッドデザイン。 | 赤を基調とした間接照明で、力強く情熱的なサウナ体験。 |
霧島 (KIRISHIMA) ※今回の写真はこちら | 鹿児島湾(錦江湾)をイメージした、ブルーグレーから深い青への美しいグラデーションが特徴。 | 青を基調とした間接照明で、落ち着いた非日常的なリラックス空間。 |
利用時間と料金について
貸切プライベートサウナは、宿泊者以外も予約・利用が可能です。
「サ会」などグループで利用するほど、一人当たりの負担が少なくなります。
土曜日などの休日は、熱波師プランやアルコール飲み放題プランもあるようです。
基本情報
項目 | 詳細 |
利用時間 | 2時間制(予約可能時間:7:30-24:00の間で枠あり。詳細は公式HPで要確認) |
最大利用人数 | 8名 |
予約 | 事前予約必須(公式HPより) |
※当日は予約が埋まっていたりします。ご利用予定前日より前の予約をお勧めいたします。
利用料金(2時間・税込)
曜日 | 基本料金(2名まで同一料金) | 追加料金(1名ごと) |
平日 | 7,000円 | 2,000円 |
土日祝 | 9,000円 | 2,000円 |
※ホームページ予約からの事前クレジットカード決済
例:平日3名で利用する場合 → 7,000円(2名分)+ 2,000円(追加1名分)= 9,000円(1人あたり3,000円)
まとめ
本格的なハイブリッドサウナと、心臓を鷲掴みにされるように冷えた水風呂、そして充実のアメニティ。
FAV LUX 鹿児島天文館は、あなたのサウナライフを格上げしてくれること間違いなし。
次の「サ会」の場所は、もう決まりですね。
※上記情報は、訪問した際の内容に基づき作成しておりますが、最新の営業時間や料金はホテル公式HPにてご確認ください。