福岡市・博多の中心にありながら、まるで異世界に迷い込んだかのような強烈な個性を放つ「ホテル イル・パラッツォ」。
ここは、単に宿泊する場所ではなく、五感を刺激し、日常を忘れさせてくれる「体験」を提供する唯一無二のデザイナーズホテルです。
この記事では、この名建築が持つ独特の魅力と、滞在を最大限に愉しむための方法をご紹介します。

ホテル イル・パラッツォの魅力
イル・パラッツォは、1989年に日本初のデザイナーズホテルとして誕生し、2023年にリニューアルを経てさらに進化しました。その最大の魅力は、「建築とデザイン」、そして「充実の食の体験」にあります。
世界的建築家が手がけた「アート」な空間
ホテルの外観は、20世紀を代表するイタリアの建築家アルド・ロッシが設計。赤茶けた大理石の壁と緑青色の銅のコントラストが美しい、重厚感のある建物は、周辺の街並みとは一線を画す存在感を放っています。
外観のコントラスト
古代遺跡を思わせるファサードは、まるで一つの巨大なアート作品。
夜の照明演出も見事で、日中とはまた違うドラマチックな表情を見せてくれます。
内装の色彩マジック
内部空間は、日本のデザイナー内田繁氏が手がけたデザインを継承しつつ再構成。エントランスの真っ青な光の通路や客室へと続く赤いストライプの廊下など、赤・青・緑といったイタリアらしい大胆な色彩使いが非日常感を演出します。
客室の快適性
デザイン性だけでなく、広々とした洗い場付きのバスルーム、上質な寝心地を提供するベッドなど、リニューアルにより機能性と清潔感も大幅に向上しており、快適な滞在を約束してくれます。



宿泊者無料の「オールデイ・ダイニングブッフェ」
イル・パラッツォのもう一つの柱は、宿泊ゲストが無料で自由にアクセスできる地下ラウンジ「エル・ドラド(EL DORADO)」で提供されるフードサービスです。
エル・ドラドでは朝食からディナーまでブッフェスタイルのフードプレゼンテーションを用意
フードサービスの概要
- 朝から夜まで楽しめる
朝食からディナータイムまで、時間帯に合わせてブッフェ形式で料理やスイーツ、ドリンクが提供されます。
宿泊客はチェックアウト(11:00)まで、ダイニングブッフェを宿泊料金内で好きなだけ利用可能です。 - 充実した内容
博多の郷土料理や、パティシエ特製のバラエティ豊かなスイーツ、洋食を中心としたお惣菜など、充実した内容を好きな時間に何度でも楽しめます。 - 「もうひとつのリビングルーム」
高い天井とカラフルでおしゃれな空間は、まさに「客室以外でくつろげるリビングルーム」というコンセプト通り。
外食後の一息や、作業をしたい時など、思い思いの過ごし方ができます。
営業時間と料金(税込)
サービス | 営業時間 | 料金(宿泊者以外) | 料金(宿泊者) |
朝食ブッフェ | 7:00 – 11:00 | 2,500円 | フリーアクセス |
オールデイダイニングブッフェ | 11:15 – 21:00 | 1,900円 | フリーアクセス |
ディナーコース | 18:00 or 19:00 スタート(要予約) | 16,500円 (要予約) | 要予約 |


滞在中の愉しみ方
せっかくイル・パラッツォに泊まるなら、その独特の空間とサービスを存分に活用しましょう。
徹底的に「エル・ドラド」のフードサービスを満喫する
- チェックインを済ませたら、まずはラウンジでウェルカムスイーツや軽食を楽しみながら一息。
- ディナーはあえて外食ではなく、ラウンジで提供される様々な料理をワインなどとともにゆっくり味わう。
- 食後のデザート利用が特におすすめ。
夜遅くまでブッフェが提供されているため、博多の夜を楽しんだ後に立ち寄り、スイーツとドリンクで締めくくる贅沢が味わえます。
建築・デザインを体で感じる
- ただ移動するだけでなく、エントランス、ロビー、廊下、ラウンジと、空間ごとの色彩や照明の変化を意識して見てみましょう。
ホテル全体を一つのアート作品として楽しめます。 - 特に夜、ホテルの外観を那珂川の対岸から眺めると、照明に照らされたキャナルシティなどの重厚なデザインが際立ち、感動的な光景に出会えます。
博多観光の「拠点」としてフル活用する
- 中洲・春吉エリアに位置しており、キャナルシティ博多や天神、博多駅へもアクセスしやすい絶好の立地です。
- 周辺には美味しい屋台や地元の名店も多く、グルメを楽しむには最適。
「夜は外で博多グルメを堪能し、ホテルに戻ってラウンジでくつろぐ」という最高のサイクルを回せます。
周辺のおすすめスポット
- 那珂川沿いの屋台
ホテルから歩いてすぐの那珂川沿いには、博多名物の屋台が並びます。
ラーメンやおでんなどを味わえば、旅情も高まります。 - キャナルシティ博多
徒歩圏内にある大型複合施設。
ショッピングや映画鑑賞、ラーメンスタジアムなどがあり、一日楽しめます。

まとめ
ホテル イル・パラッツォは、単なる宿泊施設ではなく、五感を揺さぶる非日常の空間です。
建築好きの方にも、充実した食体験を求める方にも、「ちょっと特別な時間」を過ごしたいすべての方におすすめできます。
福岡を訪れる際は、ぜひこの魅力溢れるデザイナーズホテルでの滞在を検討してみてください!
※上記情報は、訪問した際の内容に基づき作成しておりますが、最新の営業時間や料金はホテル公式HPにてご確認ください。
